語彙推定テストをやってみた
これがどの程度の妥当性を持つのかは分かりませんが、まー目安にはなるかなと試してみることに。
結果:
テスト1 あなたの語彙数は57400語です.
テスト2 あなたの語彙数は48500語です.
テスト3 あなたの語彙数は45900語です.
やればやるほど下がっていきましたOrz ちなみに判定結果については
小学生レベル: 5千~2万語
中学生レベル: 2万~4万語
高校生レベル: 4万~4万5千語
大学生レベル: 4万5千~5万語
とのことなので、辛うじて大学生レベルはキープできた模様。最後の方の単語なんて聞いたことすら無かったぞ・・・。意味は答えられないが聞いたことはある程度の単語が並ぶかと思いきや聞いたこと、見たことすらないとは^^;
う~んむ、そこそこに書物に目は通しているつもりでいたけど、まだまだ甘かったか。けど使う機会なさそーな言葉もかなり入ってたなぁ(苦笑)
そーいやこないだVelnirとuekkiと帰ってるときに時候の挨拶に関する話題が出てきたけど、それも学生の私たちの身分ではなかなか使う機会もないですからねぇ、適切な挨拶なんて思いつきません(苦笑)
Velnirは
「前略~草々」
にしちゃう、と言ってたけど、ちゃんとそれができるだけでも(学生なら)十分じゃなかろうかと。
「拝啓~敬具」
でまとめられる学生がどれほどおんのやろうと思うと、最低限の礼儀さえおさえておけばギリセーフじゃないかな、いやそうあってほしいなと(笑)
使わないから知らないというのはすごく正しいのだけれど、だったら調べないとな、と。Wordだったら時候の挨拶は例を出してくれるから便利。そこで勉強するのも一興かも。
・・・まぁ、Wordなんて持ってないんですがね!(ぁ つーか時候の挨拶を必要とするような相手と手紙のやりとりなんかしねぇよぉ。
ふむ、今度友達へのメールにひっつけて送ってみようか?(笑)
これがどの程度の妥当性を持つのかは分かりませんが、まー目安にはなるかなと試してみることに。
結果:
テスト1 あなたの語彙数は57400語です.
テスト2 あなたの語彙数は48500語です.
テスト3 あなたの語彙数は45900語です.
やればやるほど下がっていきましたOrz ちなみに判定結果については
小学生レベル: 5千~2万語
中学生レベル: 2万~4万語
高校生レベル: 4万~4万5千語
大学生レベル: 4万5千~5万語
とのことなので、辛うじて大学生レベルはキープできた模様。最後の方の単語なんて聞いたことすら無かったぞ・・・。意味は答えられないが聞いたことはある程度の単語が並ぶかと思いきや聞いたこと、見たことすらないとは^^;
う~んむ、そこそこに書物に目は通しているつもりでいたけど、まだまだ甘かったか。けど使う機会なさそーな言葉もかなり入ってたなぁ(苦笑)
そーいやこないだVelnirとuekkiと帰ってるときに時候の挨拶に関する話題が出てきたけど、それも学生の私たちの身分ではなかなか使う機会もないですからねぇ、適切な挨拶なんて思いつきません(苦笑)
Velnirは
「前略~草々」
にしちゃう、と言ってたけど、ちゃんとそれができるだけでも(学生なら)十分じゃなかろうかと。
「拝啓~敬具」
でまとめられる学生がどれほどおんのやろうと思うと、最低限の礼儀さえおさえておけばギリセーフじゃないかな、いやそうあってほしいなと(笑)
使わないから知らないというのはすごく正しいのだけれど、だったら調べないとな、と。Wordだったら時候の挨拶は例を出してくれるから便利。そこで勉強するのも一興かも。
・・・まぁ、Wordなんて持ってないんですがね!(ぁ つーか時候の挨拶を必要とするような相手と手紙のやりとりなんかしねぇよぉ。
ふむ、今度友達へのメールにひっつけて送ってみようか?(笑)
一言だけ言っといてやるが、他人を支配しようなんざ、こっけいなことさ。
自分さえしっかり支配しときゃ、他人を支配する必要なんてねえんだよ。
それをしたがるってことは、自分を御することができてねぇ証拠だ
魔術士オーフェン無謀編 オーフェン
他人を完全に掌握したい、とまでは思わなくても、ある程度自分の思った通りに動いてほしいと思うことはよくあるよねぇ^^; まぁそのあたりは人間の性だと思っているのだけれど。
でもそれを意識せずにやっちゃえるところまで上り詰めたら強いだろうなぁ。自分は好きに動くし、相手は自分の思っている通りに動いてくれる。相手は合わせているつもりもなく・・・なんていったら夢物語か(笑)
普通はどっかで妥協するもんだ。基本は自分が。けどそれができなくて、相手に強要しちゃったりする場合が出てくる。それが自分を御することが出来ていないときなんだろうなぁ。あんまり度が過ぎると嫌われちゃうから気を付けなくては。
- 関連記事
-
- 無線LANルータが昇天 (2007/05/15)
- アレってそんなにダメなものか? (2007/05/14)
- おもしろそうだからやってみた (2007/05/13)
- なかなか忙しい1週間だった (2007/05/12)
- やっべ、かなり当てはまってしまう (2007/05/11)
スポンサーサイト
この記事へのコメント
全部5万以上だったv
テスト1はcode氏より低かったけどね。
まー一応安心?か?
テスト1はcode氏より低かったけどね。
まー一応安心?か?
2007/05/13(Sun) 17:53 | URL | Velnir #YG9ONXHE[ 編集]
うむぅ、やっぱりやればやるほど数値が下がるのでしょうか
まぁ、目安として考えて、これからも精進したいと思ったのでした

まぁ、目安として考えて、これからも精進したいと思ったのでした

もう最後の方なんて「どこで使う言葉だコレ?」みたいなのが羅列してあったんだけどなぁ(笑)
ラスト1列だけが異様に難しかった気がする。
まぁ、なんとか私も大学生レベルをキープしたからいいさ(笑)
ラスト1列だけが異様に難しかった気がする。
まぁ、なんとか私も大学生レベルをキープしたからいいさ(笑)
2007/05/13(Sun) 22:32 | URL | こで #-[ 編集]
精進はしていきたいですね。
知っているからといって使う場面があるかは分かりませんが(つーか無いと思うけどw)、頭の体操がてら調べてみるのも面白いかもしれないですね^^
知っているからといって使う場面があるかは分かりませんが(つーか無いと思うけどw)、頭の体操がてら調べてみるのも面白いかもしれないですね^^
2007/05/13(Sun) 22:33 | URL | こで #-[ 編集]
| ホーム |