Linuxを中心とした話題を投稿予定。 使用ディストリビューションであるFedoraが中心になると思われます。http://oedipa.wiki.fc2.com/にてTips Wikiを公開してます。
[日常][運動]あー腕痛い
今日は、労働組合主催、社内部対抗バレーボール大会に参加してきました。

普段、バレーボールはおろか運動すらしていない私にとって、
「あぁ、確実に筋肉痛だよな…」
というブルーな感情を宿らせてくれるだろう、ステキな大会です(ぁ

場所は会社の体育館。集合は11:00。
なんと、ぶっつけ本番DA!(笑)

とりあえず、試合開始前にちょろっと練習タイムが設けられていましたので、そこで部長と練習。
痛い。めっちゃ腕痛い。

普段運動をしていないので、まるっきり体が動かないかな、なんて思ってましたが、存外動いてくれました。腕痛いのはどうしようもなかったけど^^;

ルールは9人制。サーブは1回ミスしてもやり直しOK。ほとんどルールも知らない私にとって、ローテーションとかのない9人制のルールは分かりやすくてありがたかったです。
また、経験者はアタック禁止。また、審判が「これは危険」と判断した場合、未経験者でもアタックは禁止となります。

今日参加したのは11名。部長は
「私は応援に来ただけ」
ということで不参加、また、女性の方は
「私は美人マネージャーです☆」
ということで不参加でした。そーいや女性だからハンデありとかは一切なかったなー。バレーボールは男女関係なしのスポーツなんだNE!

うちの部では、経験者は2名。その方々を中心に、素人軍団が立ち向かうわけですね、はい。

で、11:20だったか30だったか、試合開始。
私は最後列の右のポジションでした。息詰まるシーソーゲームでしたが、なんとか勝つことができました。
というか、私はほとんど何もしていませんw 前列と中列が頑張ってくれたおかげで、後列にまでボールが飛んでくることがなかったんですな(笑)
「あぁ、こりゃ筋肉痛は来なさそう。腕は痛いけど」
とか思いましたよ。

試合は合計2試合あったんですが、次の試合はなんと1時間後。完全にクールダウンしちまうがなーと思いながら、部長やTLが用意して下さった差し入れのどらやきやミスドのドーナツを頂いてお昼としてました。
一応、パンは買っていってたんですけれど、不要でした^^; 思わぬ誤算だったなぁ。

で、1時間、相手チームの試合を見てました。これがまたなかなか強そう。

正直、「キャッキャッ」なんて言うような、お昼休みのOLのよーなテンションを想像していたのですが、みなさんガチ本気です。

本大会はリーグ戦で、1リーグ3チームで構成されており、2試合勝ったら来週の決勝に駒を進めることができるということだったんですが、1試合目に勝ったことでうちのチームの面々もちょっとテンション上がってきたらしく、2試合目は勝つ気で臨む雰囲気でした。

で、2試合目前の練習。

みんなバテバテ(苦笑) 先の試合から1時間空いてしまい、体が冷めてしまったというのもありましょうが、やっぱり疲れが来てましたね…。

そんなこんなで一抹の不安を覚えつつ、試合開始。

やっぱり点の取り合いで緊迫したゲーム展開でしたが、惜しくも負けてしまいました><

敗因はやはり疲れ…と言いたいところですが、チームワークを発揮しきれなかったところがあったかなーと思います。
まぁ、事前の練習もなく、今日いきなり集まってエイヤでプレイしたわけですから、そりゃしゃーないですが^^;

2試合目も同じポジションで始めたのですが、もう目に見えてみなさんの動きが悪い。疲れているということもあり、1試合目は食らい付いていたボールに対し、
「そこは俺の範囲じゃなくね…?」
という感じでポトリと落としてしまうシーンが散見されました。

経験者が2人おられましたが、バレーボールはやはりチームワークが大事なんだなぁとしみじみ。後ろのポジションだとチーム全体が見渡せるので、なおのことそう思いました。

最後の最後、前衛の先輩と交代したのですが、もっと早く申し出ておけばよかったなぁとちょっと後悔。
後2点取られたら負けってなタイミングで交代を申し出ましたからねぇ^^;

負けてはしまいましたが、全体としては楽しかったです^^ 腕は(

って、ほんとにシャレにならんのですよ;; もう内出血して腫れちゃってます。 これはしばらく痛みが続きそうだなぁ…^^;
で、今日はバレーボールの後、こっちに帰ってきてたVelnirと合流して三の宮で遊んでました。
Velnirはジュンク堂に用事があるとのことで、しばらく本屋をうろうろ。
その後、1時間ほどカラオケで歌ってきました。

久々に歌うし、相方はVelnirということもあって、JOYが入ってるカラオケ館へ。
今日は1時間ということもあって、歌えた曲数は少なめ。ついでに採点もやってました。なんか入ったら前の人が予約を取り消さずに出ていたらしく、ガンガン音楽鳴ったままでした^^; 掃除ちゃんと入ってたのかね?
採点は最初からそうなってたのでめんどくて放置したためです。

今日歌ったのは以下の6曲。

儚くも永久のカナシ UVERworld
binary star Re:A&Re:nG
Silly-Go-Round FictionJunction YUUKA
歌に形はないけれど doriko
流星ミラクル いきものがかり
貴方に花を 私に唄を Re:A&Re:nG

うん、ここぞとばかりにvoc@loidで固めました(笑) いやー、Re:A&Re:nGの曲は心地いいね。 binary starは殺人的なキーだと思いましたが。その割に点数はぼちぼち出てたなぁ。普通に歌ったら80点程度は出るもんなのかしら。

あぁ、やっぱり大声を出すのは気持ちええわー^^ いいリフレッシュになりました。

そんでもって、Velnirとお別れ。 いやぁ、なかなか楽しい1日でありました。

さて、筋肉痛は来ちゃうのかしらね?(ぉ
関連記事
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック