Linuxを中心とした話題を投稿予定。 使用ディストリビューションであるFedoraが中心になると思われます。http://oedipa.wiki.fc2.com/にてTips Wikiを公開してます。
[ゲーム][SO3]ネルが黒鷹旋を覚えたよー
さて、シランドへ到着してクリエイターと契約し、そそくさとベクレル鉱山へ。そのままさっくりと鉱山へ入ることなんてしません。えぇ。

鉱山を一旦脱出、さらりと西へ赴き、パール山脈へ。Lvは20しかないので、そこの敵と戦うとほぼ負けが確定するんですが、唯一(?)、ハリネズミだけはどうにかなります。ってーのも、このハリネズミ、HPは高いんですが(10800だっけかな? ベクレル鉱山の敵はたかだか4000くらい!)、なんとMPは200程度。これならなんとか倒せるということでLv上げ。

しかもこのハリネズミ、経験値も多い上、お金もたくさん持ってるという優秀っぷり。ここで小一時間頑張りまして、Lv30まで上げました。ネルが黒鷹旋を覚え、クリフがエリアル・レイドをマスター。うん、これでかなり楽になる…! 黒鷹旋を覚えたのでネルを操作していればボスをノーダメージ勝利ってのはほぼ取れる。1分撃破はまーどうにか頑張るしかないかな。それでもしばらくはLv上げなくても平気なくらいは溜めたし大丈夫でしょう。

ついでにサブイベントもぼちぼち消費。ラドルとルミナのお店も無事開店。クリエイターも今契約できるものは全部契約。

しかし、細工のクリエイションは難しいっすね。ロジャーが意外にも細工のスキルが高いということで色々開発しようとしてたんですが、コストが同じようなところに固まってるので狙いが定めにくい。きっついわぁ。

まぁ、フィートクレスト(ATK・HIT+10%)は作れたのでよしとしよう。素敵な性能の割に評価値が低いので作りやすいのが○。ほんとはアタックバングルも作りたかったんだけど作れなかった…。まぁいいか。

さ、次はベクレル鉱山。アルベル1にアイテムオンリー勝利ってのを取りたいんだが、はて何を使って取ろうかしらね…?
関連記事
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
なんか縛りプレイを希望
2009/03/15(Sun) 09:47 | URL  | にく #-[ 編集]
今からかぁ
縛りはめんどくさいからやらないんだがなぁ。
やるとしたらなにがあるかなぁ。ソロプレイにしてももうアイテムクリエイションできるからそれほど難しくないしねぇ。
なんぞアイデアがあるかぃ?
2009/03/15(Sun) 10:26 | URL  | code_air_edge #-[ 編集]
アイテムと言えば、バブルポーション(笑)
でもSO3にバブルポーションあったかなぁ…。

黒鷹旋は本当、使い勝手良かったですね。
強敵相手に逃げながら黒鷹旋、あると思います(笑)
2009/03/15(Sun) 20:50 | URL  | Koga #zo3yjUW6[ 編集]
私はゴリ押しが好きなので
戦闘でアイテムを使うことってまずないんですよね^^;
SO3にバブルポーションあったかなぁ…。SO2ですら使ったことがないw

とりあえず黒鷹旋と時間と根気さえあれば倒せない敵はいないと思います(笑)
2009/03/16(Mon) 06:38 | URL  | code_air_edge #-[ 編集]
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック