Linuxを中心とした話題を投稿予定。 使用ディストリビューションであるFedoraが中心になると思われます。http://oedipa.wiki.fc2.com/にてTips Wikiを公開してます。
[ゲーム][SO3]私としたことがぁ!Orz
週末ということもあり、がっつりシナリオを進めました。

まずはベクレル鉱山。必要以上のレベルと装備なので苦労も何もありません。アルベル1が弱過ぎてアイテムオンリーを盗り損ねたくらいでしょう。

続いてアーリグリフとの戦争。ウ゛ォックスもしょぼかったなぁ。

その後は長い長いイベント。

そこでこのゲームの恐ろしさを知ることになります。

そう、フリーズ!!! どうもムービーが非常にきついらしく、音ずれも酷いです。最悪フリーズします。

昔はそんなことなかったのになぁ。プログレッシブでやると負荷きついのかな?

そんなこんなで、ムービーのとても多いこの時期のイベントはスキップせざるを得ませんでした(苦笑) せっかくのマリア登場だったのに。

そしてお次はウルザ溶岩洞。ブルードラゴンゾンビを瞬殺した後、手に入れたパルスショットガンにてマリアの育成開始。

加入時点で20だったレベルが小一時間で35に! さすがはど根性バーニィ(笑)

で、適当にクロセルをあしらい、エリクール脱出。

ここではたと気付く。この後カルサア修練場で誰か助けに来てくれるけど、はてその条件なんだっけかと…。

そして愕然とします。私はネルに助けてもらおうと思って居たのですが、ここに来るまでにすべてのPAをこなしていると、助けに来るのがなんとロジャー! いらねー!(笑)

しかも最終メンバーに当確! やってられんOrz

これに気付いた時点でかなりやる気失せました。私としたことが3周目にもかかわらずなんという手痛いミスを…。

とは言え、なっちゃったもんは仕方ありません。幸いマリアは育成してましたし、外してたフェイトもマリアと同レベル。十分な強さです。二人ともネルより10は低いけどOrz

しゃーないのでムーンベースからはかっ飛ばしました。ネルがいない以上、ノーダメージと1分撃破は絶望的。だのでさっくり諦めて再びエリクールに降り立ちましたとさ(苦笑)

初回プレイ時はアルベル、2回目はスフレを入れてたので、ロジャーも悪くはないかも。最終的には物理攻撃最強キャラらしいし。

にしても、ムーンベースで装備を買わなかったのは初めてやったなぁ。惑星ストリームでクラブガンナーL2を狩り、レーザー装備をゲット。おかげで随分節約できました(笑)

さて、ジェミティについたのであとはどにでもなーれ(ぉ

ほとんどこのゲームの面白い部分は終わった気もするなぁ(苦笑)
関連記事
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック