うーん、確かに数出すのが魅力的かと言われたら微妙だけど、今回のauのラインナップがそれほど他社と比べて違いを出せたのかはよく分からなかったよ…。
iPhoneもない、Andoroidもない。ターゲットは日本ですって、より一層世界標準から離れていくじゃないか…。
今回、薄さを売りにしたケータイが出ていたから調べてみたけれど、今のケータイから乗り換えたくなるほどではなかったなぁ。確かに、あの薄さにワンセグやおサイフを入れたその努力は素晴らしいけれど、あんまり流行りそうにはないかなぁ。
ところで、KCP+ってどこからがそうなってんだろ? あんまり詳しくは知らないんだけれど、どんな塩梅になってんのかなぁ。
ぼちぼち、調べていきましょうかねー。来月はPC組むかケータイ買うか…。
ま、フルサポで買ってるので、違約金が発生するんですけどねーOrz 2年縛りは長いわ…。
iPhoneもない、Andoroidもない。ターゲットは日本ですって、より一層世界標準から離れていくじゃないか…。
今回、薄さを売りにしたケータイが出ていたから調べてみたけれど、今のケータイから乗り換えたくなるほどではなかったなぁ。確かに、あの薄さにワンセグやおサイフを入れたその努力は素晴らしいけれど、あんまり流行りそうにはないかなぁ。
ところで、KCP+ってどこからがそうなってんだろ? あんまり詳しくは知らないんだけれど、どんな塩梅になってんのかなぁ。
ぼちぼち、調べていきましょうかねー。来月はPC組むかケータイ買うか…。
ま、フルサポで買ってるので、違約金が発生するんですけどねーOrz 2年縛りは長いわ…。
- 関連記事
-
- [日常]難しいところだよねぇ (2009/05/30)
- [日常]ちょっと母校に行ってくる (2009/05/28)
- [日常]ケータイ新機種発表 by au (2009/05/26)
- [日常]天気はあいにくでしたが (2009/05/24)
- [日常]周囲は厳戒、己は楽観 (2009/05/18)
スポンサーサイト
| ホーム |