えーなぜだかCPU使用率が100%を超えているというこの状況。Firefoxやりすぎだぞてめぇ。

それはさておき、今日は暇だったのでシンクの掃除をやってみました。
まぁ、これまでしっかりと掃除してはいなかったため、割と汚れてたんですよね・・・。
やってみようにも勝手が分からないということでまずはググってこちらを参照。
場所別エコ掃除HOWTO![シンク周り] - [エコ家事]All About
ふむ、まずは重曹スプレーを作れとな。ってなわけでそそくさと重曹スプレーを用意。重曹は洗濯に使っているのでたくさんあります。
で、ここに書いてあるとおり重曹スプレーを壁やシンクに吹き付けしばらく放置。
で、100均で売っている、使い捨てのスポンジ(濡らすだけでシンクピッカピカ的な。多分重曹成分入ってるんでしょう)でもってゴシゴシ。
うぉう! すっげー落ちる! これまで何度かシンクをスポンジで擦ってみても落ちなかった汚れが、あっけなく落ちる! 重曹TUEEEEEE!
ってなわけで、そこそこの長期戦を覚悟して取り組んだのですがあっちゅー間に片付きましたw
まぁ大事なのはこの状態をキープするということなので、普段からまめに掃除しておきますですはい・・・。
大切なのは水気を残すなということですがそれはちと厳しいよね・・・。とりあえずシンクに重曹スプレーを吹きかけて、スポンジで噴く癖はつけます。
後は食器を洗う用の桶だなぁ。これも次の週末につけ置くか。塩素系漂白剤がいいらしいけど割と高いのよねぇ。けど排水口があまりにやべぇので持っておく必要はあるか。
ふむ、夏場は越えたからまだましだけど清潔にしておかない戸なぁ・・・。

それはさておき、今日は暇だったのでシンクの掃除をやってみました。
まぁ、これまでしっかりと掃除してはいなかったため、割と汚れてたんですよね・・・。
やってみようにも勝手が分からないということでまずはググってこちらを参照。
場所別エコ掃除HOWTO![シンク周り] - [エコ家事]All About
ふむ、まずは重曹スプレーを作れとな。ってなわけでそそくさと重曹スプレーを用意。重曹は洗濯に使っているのでたくさんあります。
で、ここに書いてあるとおり重曹スプレーを壁やシンクに吹き付けしばらく放置。
で、100均で売っている、使い捨てのスポンジ(濡らすだけでシンクピッカピカ的な。多分重曹成分入ってるんでしょう)でもってゴシゴシ。
うぉう! すっげー落ちる! これまで何度かシンクをスポンジで擦ってみても落ちなかった汚れが、あっけなく落ちる! 重曹TUEEEEEE!
ってなわけで、そこそこの長期戦を覚悟して取り組んだのですがあっちゅー間に片付きましたw
まぁ大事なのはこの状態をキープするということなので、普段からまめに掃除しておきますですはい・・・。
大切なのは水気を残すなということですがそれはちと厳しいよね・・・。とりあえずシンクに重曹スプレーを吹きかけて、スポンジで噴く癖はつけます。
後は食器を洗う用の桶だなぁ。これも次の週末につけ置くか。塩素系漂白剤がいいらしいけど割と高いのよねぇ。けど排水口があまりにやべぇので持っておく必要はあるか。
ふむ、夏場は越えたからまだましだけど清潔にしておかない戸なぁ・・・。
- 関連記事
-
- [日常][PC]USBブートできた! (2009/10/10)
- [日常]予想外デス (2009/10/04)
- [日常]シンクと格闘 (2009/09/27)
- [日常]買っちゃったぜ (2009/09/26)
- [日常]カラオケ行ってきた (2009/09/20)
スポンサーサイト
| ホーム |