Linuxを中心とした話題を投稿予定。 使用ディストリビューションであるFedoraが中心になると思われます。http://oedipa.wiki.fc2.com/にてTips Wikiを公開してます。
[3行日記]勘弁してくれ
多分迷惑電話といってしまって支障がないだろうと思う電話が掛かってきた今日の3行日記!

・GReeeeN解散報道に、「あぁ、素晴らしい引き際やなぁ」とか思ってしまった
・そしたら誤報だとか。うーん、これくらいが引き際として最高かと思ったけど、いい意味で予想を裏切ってほしいね。
・0120から始まる番号でケータイにTELが。んなもん気持ち悪くて取るわけねーだろ!

で、気になったのでググってみた。どうやらYahoo!BBからの光回線勧誘電話らしい。まぁ実家のネット契約は私名義でしてますので(というか実家のネット代は私が払っている)、勧誘の電話が掛かってくる事自体はさして不思議ではないのですが…。

フリーダイヤルで掛けてくるなよ!
しかも留守番電話に一言も名乗らずにソッコー切ってんじゃねぇよ!

ほんとに勧誘する気あるんですかねぇ? どうもググったところ、私と同じく留守録になった場合はソッコー切っているようです。むしろ悪質だぞ。企業からなら名乗れ。

ネット企業のくせにネットでの評判を気にしないのかねぇ? あ、ちなみに光回線に変える気はさらさらありません。実家はADSL8Mで十分満足してるみたいですし。あえて変える理由はないですね。ADSL8Mで実測5M程度出てるんですし、十分でしょう。
関連記事
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
これは同意するよ
Yahoo!BBの勧誘といえば
以前、街頭で勧誘されたことにすごく嫌な思いをした…

「急いでる」って言ってるのに
しつこく付きまとって来るもんだから
慌ててバスに駆け込んだよ。

気味悪いというか、
マンション経営の勧誘に近い胡散臭さを感じた…。
2009/11/05(Thu) 22:58 | URL  | Koga #-[ 編集]
助けて
ストーカーの追い回されて怖いんです。毎日夜になると非通知電話多いし怖い。。。助けてくださいpeach-.-girl@docomo.ne.jp
2009/11/07(Sat) 01:15 | URL  | さおり #WC.XgaRQ[ 編集]
そういえば
昔はモデム持って勧誘してましたねぇ。
それだけしつこいのもひどいですね。私はしつこい勧誘に会ったことはないので幸せなのかもしれませんね
2009/11/07(Sat) 15:00 | URL  | code_air_edge #-[ 編集]
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック