Linuxを中心とした話題を投稿予定。 使用ディストリビューションであるFedoraが中心になると思われます。http://oedipa.wiki.fc2.com/にてTips Wikiを公開してます。
[Webクリップ]今週のWebクリップ
さてさて、今週もWebクリップをまとめていきましょう。

せかにゅ:GmailのIE6サポート、年内に終了 - ITmedia News
いよいよIE6終了のお知らせも間近か・・・? なんかうちの会社の情シスのあまり嬉しくない噂も聞いたりしたんだけど、いい加減IE6は終了すべきだよなぁ。できたらXPも終了してほしいわ!

iPad商標でいくらもうかる? 富士通の“皮算用” (1/2) - ITmedia News
マーケティング戦略というか広告戦略ってことかも知れんけど、私はこういうAppleのやり口は大嫌いです。なのでApple嫌いなんですよね。Apple製品に特別好き嫌いはないですが、会社は嫌い。もう最初から商標押さえとけよ・・・。

加来 耕三 - 新聞案内人 :新s あらたにす(日経・朝日・読売)
トルコに引き続きベルギーにもこういう話があったとは・・・。掘り出してくると面白いな。

機器内配線をワイヤレス化 ソニー、ミリ波伝送技術を開発 - ITmedia News
消費電力とか信頼性とか、クリアできるのならかなり面白いと思う。ソニーはあえて近距離通信に力入れてるなぁ。面白い技術だと思う。

<子ども手当>親「不詳」は対象外 施設入所の2千人(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
またなんか人権派とかよー分からん団体がごちゃごちゃ言いそうやなぁ・・・。どっかで線を引かなきゃしょうがないからね。個人的には仕方がないと思う。政府のせいではないだろうと思うんだがね・・・。

「Twitterを理解していなかった」――UCC、キャンペーン“炎上”を説明 勉強会で経験共有へ (1/2) - ITmedia News
謝罪の仕方一つで見た人の印象って全然違うんだな、と思う。既にこのスパムのようなメッセージを受け取った人はこの謝罪を見ても印象があまり変わらないかもしれないけど、騒動後を見た人は割といい印象を持ったんじゃないかな?
企業でTwitterを活用するのは難しいと思うけど、失敗から学ぶことは多々あるだろうし、楽しい企画を期待しています。

Google Japan Blog: Google バズ を快適にお使いいただくために
これ出たときに、「あぁ、またデフォルトが公開設定になってる。きっと叩かれるんだろうなー」ってつぶやいたら案の定取り上げられてました。つか他のサービスでも同じ事例があったんだから使う側も注意しろよとは思う。Google使う人ってそーゆーリテラシーに長けている人っていうイメージを持ってたんだけどそうでもなくなってきてる・・・?

恒例「第23回 サラリーマン川柳」100選 ~“事業仕分け”から“こども店長”まで流行語ネタが勢揃い(オリコン) - Yahoo!ニュース
みんなよーこんなん浮かぶよなぁ。その発想力が素直に羨ましい。

OpenShot Video Editor
気がつけばVer.1.0公開してて、しかもFedora用のバイナリも公開されてた。早速入れてみたけど、安定して動いてくれますね。そのうち標準リポジトリにも組み込まれるかな? ちょっとした動画編集に最適だと思います。

「Google Buzz」で本名や居場所がばれる? ネットで騒動に - ITmedia News
まぁそんなに気にしなくても、さほど流行らない気がする・・・(笑)

分散バージョン管理入門 (イラスト入り) - tcha.org
これよくできてると思うなー。このあたりをチーム員に展開してバージョン管理を根付かせたい・・・! 別にMercurialでなくてもいいから、VCSを使う風土を育てたいんですよ。Excelとフォルダでの管理なんて無理があるって・・・!

音楽ネット配信で請求トラブル=「iTunes」で多発、注意喚起-消費者庁(時事通信) - Yahoo!ニュース
なんかこないだはPerfumeだっけかなんかのアルバムが権利者でもなんでもない人によってiTunesで販売されてたとかあったし、管理が甘い部分があるのかな? セキュリティと利便性は相反するところがあるからなぁ、利用者に皺寄せが来ないことを祈りたいな。

米アップルとアドビ、フラッシュの対応をめぐり対決に拍車(ウォール・ストリート・ジャーナル) - Yahoo!ニュース
Appleが未来を見据えてそういう試みに打って出ているなら評価するけど、エコシステムを維持したいからってだけに見えてしまって、結局利用者に皺寄せが来ている用に思える。私はFlashがさほど好きじゃありませんが、動画以外にもあらゆるところでFlashって現実に使われているんですよね。それこそWindowsやOfficeがデファクトスタンダードであるように、WebのFlashもデファクトスタンダードに近いんじゃないかと。

小沢氏処分、検審へ 民意で起訴の可能性 鳩山首相も審査中(産経新聞) - Yahoo!ニュース
検察審議会で、民意による起訴は明石の将棋倒し事故絡みでありましたね。充分ありえる話か。まだまだこの話題は引っ張りそうですな。
しかし、下手なドラマよりもよほど見応えがあるな。

さて今週はこんな感じ。景気のいい話題はやっぱ少ないですな。けど残業規制がちょっと緩くなってるところからして、多少は上向いてるのかな? まぁ上向いてるというより、こっから上向けるためにてめーらキリキリ働いてアウトプット出せや!ってことな気もしますが^^;
関連記事
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
冷やかしなしでお願いします!
初めましていずみって言います☆1年半以上恋してません…(/∇≦\)元彼と付き合ってた時にあんまり会えなくて恋愛してた感じがなかった(; ̄  ̄)それから臆病になってたけど長いこと彼がいないからそろそろホンキで恋したいなーなんて思ってますo(^-^o)けっこう天然入ってるから大人で引っ張ってくれる人で年上の人と仲良くしたいです☆気になった人はメールしてね fly.me.so.high-@docomo.ne.jp
2010/02/20(Sat) 02:13 | URL  | いずみ #dwQp4Xf6[ 編集]
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック