Linuxを中心とした話題を投稿予定。 使用ディストリビューションであるFedoraが中心になると思われます。http://oedipa.wiki.fc2.com/にてTips Wikiを公開してます。
THE☆衝動買い
えー、勢いでICONIA TAB A500買ってきました!
と言っても店頭に在庫がなかったので他店取り寄せ、配送予定日は7/7です。

まぁ、ちょっと前の考えでは(Twitterで相談した結果も踏まえて)自分の生活スタイルに必要はないだろうってことで落ち着いたんですが、ここ数日のこの暑さ、去年の猛暑で死にかけた反省、PCの排熱が思いの外暑いってことを考慮した結果、いいやタブレット買っちまえ!ってことでIYHしてきました。

ほんとは仕事帰りにソフマップに寄って、そこで持ち帰りできたら衝動買い、なければ通販にでもーって思ってたんですが、
「人気商品のため在庫なし、他店在庫確認致します!」って書かれてたから店員さんに確認してもらったわけですよ。
そしたら、「他店に在庫はありそうです。本日お買い求めいただけますか? でしたらご自宅に配送もできますよ。早くて4日後ですね」って話だったので、「んじゃ買います」とIYH!

で、ポイントで液晶保護シートを買うことにして、ついでだからソフマップの会員カードを通常カードからプレミアムに変えるとポイントお得になりますよーってことだったのでんじゃついでに変えますかって処理お願いしたら、まさかのトラブル。

「あの・・・大変申し訳ございません! ポイント管理サーバがどうやらダウンしたらしく・・・。復旧の見込みがさっぱり立たないそうです。ちょっと待てば復帰するかもしれないですし、今日中には復帰しないかもしれません・・・。大変申し訳ありませんが、カードの切り替えは次にご来店いただいた時にお願いしてもよろしいですか?」
「はぁ、えぇそれは構いませんが、今回のポイントについてはどうなるのでしょう?」
「それにつきましては、こちらのトラブルでの問題ですので、さきほどご説明したポイントをお付けいたします。ただポイント増加を手動で行いますので、もう少々お待ちください」

で、そっから30分ほどぼーっと待ってたら
「大変おまたせして申し訳ありません! 今ポイントをレジに打ち込んだのですがポイントが反映されず・・・。まずPCのお会計だけ先に致します。液晶保護シートとキャリングポーチについてはポイントが反映されるまでもうしばらくお待ちください・・・」

ってことでさらに30分ちょっと待たされたところ、
「本当に申し訳ございません! 実はまだポイントは反映されていないのですが、こちらについては後日反映されますので数日後ご確認ください。また、キャリングポーチにつきましては今回のポイントでは不足なのですが、大変お待たせ致しましたお詫びといたしまして、不足分のポイントも追加させて頂きました。大変お時間を頂戴してしまいまして申し訳ございませんでした・・・!」
ってことで1時間ちょっと待たされて帰ってきましたw

まぁ応対してくれた店員さんが悪いわけじゃないので特にこちらからは何のクレームも入れず、ぼーっと待ってたんですが、まぁ色々と融通利かせてくれたのでよしとしましょう。ここでクレーム入れられたらもうちょっと得するんでしょうが、気分を悪くしてまでやるもんでもないでしょう。

ちうことで7日が非常に楽しみ! 店頭でホットモック触ってきましたが思ったより軽い? まぁずっと手に持ってるとしんどそうなので、100均で適当なスタンドみたいなのを買ってきましょうかね。立てかけるものさえあればかなり使い勝手良くなりそう。

ついでに店頭にはTransformerもあったんですが、まー入門機でいいかなと。Transformerのキーボードでのテキスト入力はかなり魅力的ではありました。変換ソフトもなかなかよかったし。あれはロングバッテリーだからほんとクラウドで間に合う人にはかなりのキラーガジェットになりそう。GoogleDocsとかOffice360みたいなウェブアプリがもっと使いやすくなったらほんとノーパである必要はないのでTransformerは勝ち組になれそう。

この夏、節電でPCやめてタブレットで貢献してみるかね!
関連記事
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック