Linuxを中心とした話題を投稿予定。 使用ディストリビューションであるFedoraが中心になると思われます。http://oedipa.wiki.fc2.com/にてTips Wikiを公開してます。
試してみたい、でもDVD・・・Orz
産総研、Xen+KNOPPIXの「Xenoppix」をリリース、ゲストOSにPlan9も
どうもKnoppixにXenを搭載した1DVD Linuxが登場したようなのです。Xenっていうものを試してみたい私としてはほんと興味あるんですけど、悲しいけどこれDVDなのよね・・・Orz DVDのROMドライブは持ってるんですが、書き込みドライブは持っていないためにisoイメージを落としてきても焼く事ができず・・・。う~ん、手軽に試せないゾ! まぁXenそのものはFC4でも試せるんですが、起動イメージの作成が面倒ですからねぇ。まぁディスクにあまり空き容量がない状態なので試せていないというのと、どうせならX起動させたいな~と思っていたのが原因なのですが(苦笑) で、どうやったらX起動できるかな~と思っていたら、リンク先に思いっきり答えが!!! そっか、VNCでリモートX起動したらいいんだ♪ えらい簡単なことにまったく気づかなかった・・・Orz Xenで起動したゲストOSもIPは持つわけだからそりゃVNCでリモートログインはできるわなぁ・・・。
と、いうことでFC4でもXen起動させて遊んでみたいな~とか思った今日この頃。その前にSELinux無効にしないとだめなんだけどね~アハハハハ・・・^^; まぁ、なんかSELinuxでちと不都合な点が出てきてるし切ってもそれはかまわないんだけど。
ま、近いうちに試してみるとしましょうか!

関連記事
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック