エキサイトブログ・モバイルβ版開始のお知らせ
以前でもケータイから(強引にではありますが)アクセス自体はできたのですが、今度からエキブロがケータイで見られるようになりましたね。私も先ほど試しにアクセスしてみました。
基本的にはテキストオンリーですね。まぁパケット定額サービスが始まり、通信速度も向上しているのは確かです。が、まだまだ全ての画像を表示して自由に見るというところまで普及しているとは考えにくいですし、テキストオンリーという処置は妥当なところなんじゃないかなと思います。そもそもケータイのディスプレイサイズで画像まで表示させてたらレイアウトが大変になると思いますし。あ、アバター(といえばいいのかな?)に関しては表示してありました。
また、コメントやトラックバックは閲覧専用で書き込むことはできませんでした。記事の投稿についてはメールでできるわけですから、コメントとトラックバックもできたら素晴らしかったのですが、それはさすがに無理だったようですね^^; それはちょっと高望みしすぎかな?(苦笑)
何はともあれ、ケータイから閲覧ができるということは空き時間などにさっと閲覧ができていいですよね。
さ、私も後でQRコード作成してメモ帳のところにはっつけとこーっとw
以前でもケータイから(強引にではありますが)アクセス自体はできたのですが、今度からエキブロがケータイで見られるようになりましたね。私も先ほど試しにアクセスしてみました。
基本的にはテキストオンリーですね。まぁパケット定額サービスが始まり、通信速度も向上しているのは確かです。が、まだまだ全ての画像を表示して自由に見るというところまで普及しているとは考えにくいですし、テキストオンリーという処置は妥当なところなんじゃないかなと思います。そもそもケータイのディスプレイサイズで画像まで表示させてたらレイアウトが大変になると思いますし。あ、アバター(といえばいいのかな?)に関しては表示してありました。
また、コメントやトラックバックは閲覧専用で書き込むことはできませんでした。記事の投稿についてはメールでできるわけですから、コメントとトラックバックもできたら素晴らしかったのですが、それはさすがに無理だったようですね^^; それはちょっと高望みしすぎかな?(苦笑)
何はともあれ、ケータイから閲覧ができるということは空き時間などにさっと閲覧ができていいですよね。
さ、私も後でQRコード作成してメモ帳のところにはっつけとこーっとw
- 関連記事
-
- これはうれしい人も多いかも (2005/10/13)
- ぷにぷに買ってみた (2005/10/10)
- いよいよケータイでの閲覧サポート (2005/10/06)
- あり? (2005/10/01)
- 大地震の恐怖 (2005/10/01)
スポンサーサイト
この記事へのコメント
携帯替えた時にjigブラウザでBlogみたらちゃんと表示できました。
流石にフルブラウザだと携帯でも余裕ですねw
ちなみにここを見るのにかかった値段は87円でした。高っw
流石にフルブラウザだと携帯でも余裕ですねw
ちなみにここを見るのにかかった値段は87円でした。高っw
フルブラウザでこのアドレスにアクセスしたらどうなるんだろ? アドレス自体は同じなんだけどねぇ。どこでケータイだと判断してるのかしら。リファラではじいてるとか・・・?
まぁ、私のケータイフルブラウザ搭載してないから関係ありませんがねw
まぁ、私のケータイフルブラウザ搭載してないから関係ありませんがねw
| ホーム |