Linuxを中心とした話題を投稿予定。 使用ディストリビューションであるFedoraが中心になると思われます。http://oedipa.wiki.fc2.com/にてTips Wikiを公開してます。
Firefoxの自動更新
お、2回続けてブラウザネタだ(笑) たった今、たまたまですがFirefoxの1.5.0.1への更新を促すポップアップが出現しました。Firefox1.5からxpiファイルによる差分更新だということでしたので、新しいFirefoxのパッケージをDLする必要が無くなりました。ありがたいですね! 更新の際、互換性の無くなる拡張に付いても知らせてくれるので、困るようであれば見送ることもできます。私の場合はGoogleBarが無効化されました;; まぁ、そのうち更新されるでしょう。
更新作業自体は差分だけあってすぐ終わりました。余計なファイルが残らないのがイイですね。以前は更新がありますと促されて更新を行ってもデスクトップにFirefoxのパッケージファイルがDLされていましたし・・・。今回からは差分でしかもxpiファイルだけあって何も残らず楽ですね^^
拡張についても定期的に自動で更新をチェックしてくれていますし、やっぱIEよりFirefoxの方が使いやすいのかしら?(笑) まぁ、選ぶのに悩む事ができるのもイイことかも知れませんね^^

関連記事
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック