政治家データ、ネットで一覧 「ザ・選挙」本格稼働
ザ・選挙というサイトにて、全国の衆議院、参議院立候補者を検索して調べることが出来るようになったそうです。ためしに自分の地域を調べてみましたが、市の議会議員一覧は整備されていましたが情報は更新されていないようでした。けれど一覧があるだけでも嬉しいですねぇ。これから情報が整備されていくことを考えるととてもありがたいサービスです。
公職選挙法に引っかかりかねないということでWEB上での情報収集がなかなか捗らなかったのでどうにかならないかなぁと思っていた矢先、こういったサービスが実施されるとあって嬉しい限り。コンテンツが充実していくことを楽しみにしておきましょう。
次の国政選挙は参議院選だったかな? そのときまでにはもうちょっと整備されてるかしら~?^^
ザ・選挙というサイトにて、全国の衆議院、参議院立候補者を検索して調べることが出来るようになったそうです。ためしに自分の地域を調べてみましたが、市の議会議員一覧は整備されていましたが情報は更新されていないようでした。けれど一覧があるだけでも嬉しいですねぇ。これから情報が整備されていくことを考えるととてもありがたいサービスです。
公職選挙法に引っかかりかねないということでWEB上での情報収集がなかなか捗らなかったのでどうにかならないかなぁと思っていた矢先、こういったサービスが実施されるとあって嬉しい限り。コンテンツが充実していくことを楽しみにしておきましょう。
次の国政選挙は参議院選だったかな? そのときまでにはもうちょっと整備されてるかしら~?^^
Tags:ニュース
- 関連記事
-
- 日本って地震大国だからなぁ・・・。 (2006/07/23)
- ほんとにそうなのかな? (2006/07/21)
- これは是非使えるようにしてほしいなぁ (2006/07/18)
- 無料はありがたいよね (2006/07/02)
- exciteさんからの告知はまだかな? (2006/06/30)
スポンサーサイト
この記事へのコメント
マニフェスト・公約も見れるようになったら面白いのになぁ。
やっぱ難しいのかな?
やっぱ難しいのかな?
議員自身がアカウントを取得して自分で書き込むという形を取るらしい。マニフェストや公約もそこに書き込んでいく予定らしい。
ただ、どれだけの議員がこういった作業にこなれているのかっていうのが未知数ではあるね。けれど始めなきゃ何も起こらない。まだまだ物足りないだろうけれど、頑張ってほしいよね。
ただ、どれだけの議員がこういった作業にこなれているのかっていうのが未知数ではあるね。けれど始めなきゃ何も起こらない。まだまだ物足りないだろうけれど、頑張ってほしいよね。
| ホーム |