「AED」で生存率5倍=救急処置効果で初調査-総務省消防庁
私がAEDという言葉を初めて知ったのは、確かテレビのCMだったはず。そのときに「へ~、こんなのがあるんだ」って思いました。AEDとは「自動体外式除細動器」の略称で、これについてはWikipediaの自動体外式除細動器が詳しいです。
CMではこれの使い方が説明されてました。場面は駅のような場所。まず冒頭で人が倒れます。で、近くにいた男の人が、これまた近くにいた女の人に「AEDを持ってきてください」と指示するわけです。で、女の人は「分かりました」って言ってAEDを取りに行き、それを使って救急隊が来るまでに応急処置を施す、という内容のCMでした。
で、ふと思ったわけです。私はこのCMをそのとき(多分1ヶ月ほど前かな?)初めて見て、そこで初めてAEDという機器が駅などの公共機関に設置してある(ない場所もある)ことを知りました。
正直、「AEDを持ってきてください」と言われても「え、え?な、なんですかそれ・・・?」って返してたでしょうね、間違いなく^^; まだ全然世の中には広がってないと思うのですが、どうなのでしょう?
ただ、これがあるとないとでは随分と結果が変わってくる、ということが証明されているわけですし、実際こういう応急処置は早い方がいいのはみんなが思うところだと思うし。もっと広く知られていてもいいと思うんだよなぁ。私が通学に用いている駅にAEDが設置されているのか、はたまたされていないのか、それすら知りませんから。設置されていたとして、どこに設置されているかも分かりませんし、使い方も分かってません。
それじゃせっかくの装置も宝の持ち腐れ。AEDについてのCMもそれ1回きりしか見てませんし、もっともっと知らせていって欲しいなぁと思う。うちのBlogを見ている人がどれだけいるか分かりませんが、見た人の頭に引っかかってくれることを願いましょう。
知っていたら、助けられるかも。
私がAEDという言葉を初めて知ったのは、確かテレビのCMだったはず。そのときに「へ~、こんなのがあるんだ」って思いました。AEDとは「自動体外式除細動器」の略称で、これについてはWikipediaの自動体外式除細動器が詳しいです。
CMではこれの使い方が説明されてました。場面は駅のような場所。まず冒頭で人が倒れます。で、近くにいた男の人が、これまた近くにいた女の人に「AEDを持ってきてください」と指示するわけです。で、女の人は「分かりました」って言ってAEDを取りに行き、それを使って救急隊が来るまでに応急処置を施す、という内容のCMでした。
で、ふと思ったわけです。私はこのCMをそのとき(多分1ヶ月ほど前かな?)初めて見て、そこで初めてAEDという機器が駅などの公共機関に設置してある(ない場所もある)ことを知りました。
正直、「AEDを持ってきてください」と言われても「え、え?な、なんですかそれ・・・?」って返してたでしょうね、間違いなく^^; まだ全然世の中には広がってないと思うのですが、どうなのでしょう?
ただ、これがあるとないとでは随分と結果が変わってくる、ということが証明されているわけですし、実際こういう応急処置は早い方がいいのはみんなが思うところだと思うし。もっと広く知られていてもいいと思うんだよなぁ。私が通学に用いている駅にAEDが設置されているのか、はたまたされていないのか、それすら知りませんから。設置されていたとして、どこに設置されているかも分かりませんし、使い方も分かってません。
それじゃせっかくの装置も宝の持ち腐れ。AEDについてのCMもそれ1回きりしか見てませんし、もっともっと知らせていって欲しいなぁと思う。うちのBlogを見ている人がどれだけいるか分かりませんが、見た人の頭に引っかかってくれることを願いましょう。
知っていたら、助けられるかも。
Tags:ニュース
- 関連記事
-
- ほんとに統合するのか~! (2006/10/26)
- あらら・・・、理系離れ? (2006/10/25)
- 知っていたら、助けられるかも (2006/09/10)
- そりゃないだろう・・・ (2006/08/19)
- 更新料"0円"は嬉しいのだが・・・ (2006/08/09)
スポンサーサイト
この記事へのコメント
あれ、AEDって最近の話でしたっけ。もう空港とか都内だったらかなりの駅で設置されてる筈だと思うのだけれど…?
まー確かにAED持ってきてとか言われたら困る。普通は駅員に報せに行くのが一番良いとは思うし、ちゃんと使い方とか知ってるはずだからテキパキやってくれる筈…と、信じてるけど。
(設置場所や正しい使い方を)知っていたら、助けられるかも、だね。
まー確かにAED持ってきてとか言われたら困る。普通は駅員に報せに行くのが一番良いとは思うし、ちゃんと使い方とか知ってるはずだからテキパキやってくれる筈…と、信じてるけど。
(設置場所や正しい使い方を)知っていたら、助けられるかも、だね。
AEDそのものは最近の話じゃないはず。Velnirの言うとおり空港や都内の地下鉄駅なんかでは設置済みらしいし。
ただ、私はんなことさっぱり知らなかった。最近見たCMで初めて知ったくらいだし。割と常識だったんだろうか・・・?
今後は気をつけてみておこう。設置場所くらいは知っておいても損はしないだろうし。
ただ、私はんなことさっぱり知らなかった。最近見たCMで初めて知ったくらいだし。割と常識だったんだろうか・・・?
今後は気をつけてみておこう。設置場所くらいは知っておいても損はしないだろうし。
| ホーム |